近況

My近況 @ 『教育新聞』2013年1月30日に寄稿 

文科省は、2013年12月に次期学習指導要領に向けての改訂の指針を打ち出しました。英語教育については、2011年度から小学校高学年に導入が開始されていますが、それをさらに2年早め3年生から「英語活動」として導入し、5年生からは「教科」として(実質、現中学校での内容が含まれる)充実させ、さらに中学校では、現在高校の英語授業での「授業は英語で」という方針を、採用する、といった方向が示されています。
 こうした方向について、特に、英語の基礎を固める時期である中学校において「英語で授業」という方針には警鐘を鳴らす必要があると思い、『教育新聞』に「私の論点」として寄稿しました。以下のpdfをご笑覧いただければ幸いです。

「英語神話からの解放を―コミュニケーションを越えた言語として」『教育新聞』2014年1月30日 第3面[論点」



My近況 A 【くろしおトークライブ 第3回】『ニコニコ生放送』(2014年7月2日、午後7時〜 )に出演予定


    くろしおトークライブ、今後の予定
この<トークライブ>は言語学関係の書籍を多数刊行している「くろしお出版」が、「ニコニコ生放送」を使い、東京農工大学の畠山雄二氏がホストとなり、毎回異なるゲストを迎えて、2時間。生放送で対談(フリートーク、月1回程度)を行う新しい企画です。テーマは、当然、「言語学」を口切りに・・・、ということかと思いますが、多才な畠山氏がホストですので、様々に広がる可能性が大でしょう。既に、4月26日(土)に、第1回が京都大学の藤田耕司氏を迎えて「理論言語学はマジでことばの本質にせまれるの?w」というタイトルで開催されました。
     ニコニコ生放送 [ くろしおトークライブ 第1回 ]

ちなみに、「ニコニコ生放送」の視聴(アーカイブの視聴も)には、ニコニコ生放送の会員登録(メールアドレスとパスワードの入力)が必要です。

私自身、[畠山氏×藤田氏]の第1回放送で、初めて「ニコニコ生放送」なるものを視聴しましたが、言語学(英語学、日本語学を含む)や言語教育(英語教育、日本語教育を含む)、およびその関連分野の裾野を広げる情報発信の新たなメディアとして、非常に興味深く視聴させていただきました。7月2日に予定されている私が参加する回では、私がお伝えしたいことが、楽しく効果的にお伝えできるよう、思案中です。(あまり、早口にならないようにしないと・・・。(^_^;) )